更新日:2023.04.28

自由国民社

サクッと早わかり! パワハラ防止法の労務実務 (法改正により義務化━2020年6月から順次施行)

本ページのリンクには広告が含まれています。
サクッと早わかり! パワハラ防止法の労務実務 (法改正により義務化━2020年6月から順次施行)
Amazon価格
¥
1,320
税込
岡田 良則(著)

商品詳細

asin
4426125871
サイズ
1×21×15cm
EAN
9784426125875
ISBN
4426125871
数量
1
ページ数
112
発売日
2020年03月27日

パワハラ防止法、これで安心!最新労務実務をサクッと習得

2020年6月から順次施行されたパワハラ防止法。企業は、パワハラ防止のための体制整備と教育が義務化されました。しかし、法改正の内容を理解し、具体的な対策を講じるのは容易ではありません。本書『サクッと早わかり!パワハラ防止法の労務実務』は、改正法のポイントを分かりやすく解説し、実務に役立つ具体的な対策例を多数掲載しています。 企業規模を問わず、人事担当者、管理職、従業員まで、パワハラ防止の知識を体系的に学びたい方にとって最適な一冊です。法改正のポイントを網羅的に理解できるだけでなく、チェックリストや事例を用いた実践的な解説で、すぐに役立つ知識を身につけることができます。複雑な法令解釈に悩むことなく、スムーズにパワハラ防止対策を進められるよう、分かりやすい図表や具体的な事例を豊富に活用しています。 本書を活用することで、パワハラ問題発生時の適切な対応、再発防止策の実施、企業のリスク軽減に繋げ、安全で働きやすい職場環境の構築を実現できます。法令遵守はもちろん、従業員のモチベーション向上にも貢献する、必須の一冊と言えるでしょう。

改正法のポイントを分かりやすく解説

パワハラ防止法の改正内容を、専門用語を極力使用せずに平易な言葉で解説。条文の解釈や注意点、最新の判例なども分かりやすく説明することで、法令を正しく理解し、実践的な対策に繋げます。図表を豊富に使用することで、複雑な内容も理解しやすくなっています。

実践的な対策例とチェックリストで、すぐに役立つ知識習得

パワハラに該当する行為の具体例や、適切な対応策、再発防止策などを、豊富な事例を交えて解説。さらに、各章末にはチェックリストを掲載し、自社の対策状況を簡単に確認できます。これにより、現状把握と課題発見を行い、効果的な対策の実施を支援します。

企業規模を問わず、あらゆる場面で活用可能

大企業から中小企業まで、規模を問わず活用できる内容となっています。人事担当者だけでなく、管理職や従業員も理解しやすいよう、平易な言葉と具体的な事例を用いて解説しています。そのため、全社的なパワハラ防止体制の構築に役立ちます。

価格推移・ランキング

価格推移

ランキング

ユーザーコメント

まだコメントはありません。最初のコメントを投稿しましょう!